出雲大社周辺の道の駅

その土地の特産品や観光スポットなどの情報を入手することができたり、お食事などもできるのが道の駅です。ここでは出雲大社参拝の際にきっと役に立つ2つの道の駅についてご紹介します。

□道の駅 吉兆館

□道の駅 キララ多伎

□道の駅 吉兆館

出雲大社の一の鳥居「宇迦橋の大鳥居」南西の「道の駅大社ご縁広場」にあります。

建物は和風神社様式構造で、屋根には吉兆の扇と鉾がそびえており、大社町のお正月三日に行なわれる伝統行事「吉兆神事」にまつわるものを展示しています。
出雲大社をゆっくりと参拝される方は、吉兆館の無料駐車場に車を止めて、宇迦橋から一の鳥居を歩かれていくのもいいかもしれませんね。

施設内には観光情報コーナー、休憩室がありますので、周辺の観光情報を得るには最適です。

展示コーナーでは、出雲大社のお膝元、大社町の伝統文化、吉兆神事を中心とした歴史・文化伝統芸能などが学べる資料を紹介しています。また、水墨画家王子江(おうすこう)氏が描いた大壁画が飾られています。

吉兆幡は、各町内により異なりますが、およそ丈6m・幅1m前後のノボリ旗のことです。

裂地はビロードやラシャで中央に「歳徳神(としとくじん)」の御神号を貼り付けか刺繍がしてあり、縁には松竹梅、鶴亀、竜虎、吉祥文様などをあしらい、下方には町内名が入ります。全体に金糸・銀糸その他色とりどりの糸で華麗な刺繍を施した豪華なものです。

組み立て方は、吉兆幡の上下に軸木を通し、それを腕木をつけた心柱に固定し、その最上に鉾と日・月に雲の文様を描いた扇を取り付けます。

民俗信仰上貴重なものとして昭和56年6月9日に吉兆幡二三流が、島根県の民俗文化財(有形)に指定されました。

このほかにも出雲市の工芸品や民芸品の展示がありますが、お土産品の売店などはありませんのでお土産を目的とはしない方がいいですね。


住所
:島根県出雲市大社町修理免735-5
電話番号:0853-53-5858
営業時間:9:00~17:00
定休日:12/30、12/31
駐車場:有り 普通車119台、バス5台
アクセス:出雲市駅から車で20分

□道の駅 キララ多伎

真っ青な空と日本海を背に、お城のように建つメルヘンチックな道の駅です。
コチラは、“夕日が見える道の駅”としても知られ、夕暮れ時、パノラマの水平線が広がる日本の向こう側に沈む夕日が目玉で、真っ青な海が真紅に染まるアートな時間を過ごすことできます。

この辺りは「キララビーチ」と呼ばれ、夏場には大人気の海水浴場になります。毎年多くのレジャー客がひと夏のお楽しみを満喫して帰ります。白砂の美しい浜は夕暮れ時のお散歩にもピッタリです。

敷地内には、屋台感覚で楽しむご当地グルメのイートインコーナーに、縁結びスポット、おみやげ物に、レストランなどなどお楽しみがいっぱいあります。近くには、コテージや名湯「多伎いちじく温泉」も控えています。

また隣接するマリンタラソ出雲はフィットネスや温泉宿泊もできる施設です。人気のシーズンには宿泊客だけではなく、地元の方も多く訪れる人気な施設です。


電話番号
:0853-86-9080
住所:島根県出雲市多伎町多岐135-1
営業時間 営業・開館時間 :休憩・自販機コーナー24時間開放
定休日:なし
駐車場:あり 約170台(夏期は臨時無料駐車場 約600台が隣接)
アクセス:山陰自動車道 宍道ICよりR9を浜田方面へ車で約40分
     浜田道大朝ICよりR9で車で約70分
     JR山陰本線小田駅より徒歩約10分

関連ページ「絶対ここ!おすすめの宿